こんにちは、パヤグラムのぱやです。
現在ウィズコロナ時代の新生活様式として、オンラインの需要が高まっておりますが、みなさまはオンライン活用への対応を進められておりますでしょうか?
じつはこの度、パヤグラムもウィズコロナに対応すべく「ネットショップサイト制作」のサービスを新たに開始いたしました。
ホームページ制作同様、ネットショップ開設にも何かと手間がかかるため、「オンライン活用が必要だ」と分かっていてもなかなか手をつけられない方が多いのではないでしょうか?
パヤグラムはWebの専門家として、今後はネットショップ開設においても皆さまのお力になれるよう尽力いたします。
ネットショップサイト制作について
これまでパヤグラムではホームページ制作を中心に行っておりましたが、コロナの影響でネットショップの需要・必要性が急激に高まっていることを受け、ネットショップサイト制作も新たにスタートいたしました。
ネットショップ開設の基本的な流れがはつぎのとおりです。
ネットショップ開設の流れ
- お申込後、ネットショップの方向性(配送や決済手段、デザインなど)についてヒアリング
- お客様よりネットショップに必要な情報3点(下記)をご提供いただく
- ネットショップサイト構築(パヤグラムにて対応)
- ネットショップ公開
ネットショップサイトで販売される
・商品名
・商品価格
・商品写真
お客様からは②の情報提供のみ行なっていただき、その後はネットショップ公開までお待ちいただくだけで大丈夫です!
その他の作業(商品追加や各種設定など)はすべて私の方で行います。
なお、写真もこちらでキレイに加工いたしますので、ご提供いただく写真はスマホで撮影されたものでも大丈夫です。(写真撮影のコツもお伝えいたします。)
もちろん、②の3点以外の素材提供(商品説明やお店のコンセプトなど+αの情報)も大歓迎!
写真や情報などの素材は少しでも多い方が、ネットショップの魅力をより高めることにつながります。
利用するECプラットフォームについて
ネットショップサイト制作の際は、下記2社のECプラットフォームを利用予定です。
Shopify(ショッピファイ)
Shopifyの特徴
- 越境EC(国内にのみならず海外に向ても通信販売すること)向き
※多言語対応、多通貨対応、海外配送、決済手段にとても強い - デザインテーマの数が豊富
※無料:8種類、有料:64種類 - 拡張性が高い
- 商品が購入された際の手数料が安い
※販売手数料0円、決済手数料3.25%〜
Shopifyは海外展開している、もしくは海外展開を目指している事業者様にオススメです!
BASE(ベース)
BASEの特徴
- 毎月の維持費が無料
※Shopifyは最低でも約3,000円の維持費がかかります。 - 国内向け
- 商品が購入された際の手数料が少し高い
※販売手数料3%、決済手数料3%+40円
BASEは維持費を抑えたい・販売は国内のみで十分という事業者様にオススメです!
オンライン需要が今まで以上に加速しています
ウィズコロナによる新生活様式への転換で、行政も国民へネットショップの活用を推奨しております。
また、外出自粛期間中の厳しい期間であっても、従来よりオンラインに力を入れていた企業ではダメージを少なく抑えられたことは皆さんもご存知なのではないでしょうか。
ウィズコロナの不安定な状況のなか、これ以上の損失を回避し、事業維持・発展するためにはオンライン活用が欠かせません。
パヤグラムも時代に合わせたサービスを提供し、みなさまのサポートができるよう誠心誠意対応いたします。
なお、お見積もりは無料です。ネットショップ開設にご興味がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
ネットショップ開設に補助金が使えます
現在、東かがわ市では「東かがわ市新生活様式対応型事業者応援補助金」の給付を行なっており、ホームページやネットショップサイト制作も補助対象となっております。
こちらの制度については、下記の記事に詳しくまとめました。
制作費用の2/3をカバーしてもらえる、非常におトクなこの機会をどうぞお見逃しなく!