今日は、僕がメンターの仕事でいつもお世話になっている
オンラインスクール「デイトラ」の紹介をします!
デイトラは、とても珍しいSNSから生まれたオンラインスクールです。
当初は30日間でWeb制作のスキルを身につけるというコンセプトで「30DAYSトライアル」の名前でしかも無料でスタートしました。
僕も実際受講してやってみたのですが、とても分かりやすい教材となっています。
それがさらにもっとグレードアップして、今は有料でサービス提供されている感じです。
実は、僕自身冒頭でも触れましたがこのスクールのメンター(受講生から質問があったら答える仕事)をしていまして、全ての教材内容を見て把握していますが、本当に教わるのは実践的で現場で使えるスキルばかりです。
なので効率的にスキルを身に付けることができますよ。
2020年から正式スタートしたスクールですが、なんともう受講生は10,000人を突破!
ますます勢いに乗るオンラインスクールで、テレビCMもやっています。(実際のCM↓)
僕が担当しているのはWeb制作コースで、料金は99,800円買い切りです!
ちなみにオンラインスクールは大小含めてたくさん存在し、価格も老舗のスクールだと50万円とかしますが、この規模のスクールで、提供しているこの教材であればこの金額は業界最安値ですよ!
教えている情報は新しいの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。
そもそもこのスクールが誕生したのが2020年で新しいですし、しかも教えている情報は常にアップデートされ続けています。
さらになんと驚きなのが、卒業してもコミュニティにはずっと居続けられて、アップデートされ続ける教材を見れるんです!
卒業しても在籍し続けられるってすごくないですか?
(しかも、質問できるのは基本1年間なのですが、今のところ1年経過しても質問できる体制が運営の粋な計らいでずっと続いています。)
内容も金額も申し分なくとても魅力的なオンラインスクールなのですが、
購入前に一つだけ注意点として、デイトラは基本的には一から手取り足取り教えてもらうようなスクールではないというところです。
教材で課題が与えられ、ヒントを頼りにしながら自分で調べたり試行錯誤しながら課題をクリアしていくスタイルになっています。
なので、質問はメンターに自由にできるのですが、分からないことがあるからと言って「ここ分からないので答え教えてください」というような聞き方は基本的にはできません。
メンターは、すぐに答えを教えても力にならないのを知っていますから、まずはヒントを出すようにしています。
そのヒントを頼りに受講生自身で試行錯誤しながら最後に「できた!」となるよう楽しく導くように頑張っています。
なかなか答え教えてくれないなんて、スクールなのにサービス悪いじゃんと思われるかもしれませんが、
あくまでデイトラは身につけたスキルで「稼げるようになる」ところまで導きたい、つまり、独立後自分の力で解決していける能力「自己解決力」を育むところまでサポートしたい。
と考えているので、そのようなサポート体制となっております。
また、そもそも自分のペースでできることが売りのオンラインスクールなのでスクール側から「やりなさい」とは言いません。
なので、主体性と継続力が特に重要である、ということは頭に入れておいた方がいいと思います。
それと、僕自身、昔から物覚えの悪い人間ですが、その僕が身につけられたスキルですので、きちんと真剣に取り組めば誰でも身につけられるスキルだと思いますよ!
一つだけ絶対的に言える事は「継続は力なり」です!(ベタな言葉w)
長くなりましたが、少しでも「デイトラ」に興味を持っていただき、僕と同じようなWeb制作のスキルを身につけてもらえたらと思います。
先ほども触れましたが、僕自身、デイトラWeb制作コースのメンターをやっていますので、もしもっと詳しく聞きたいという方がいらっしゃれば、Facebookなどからご連絡ください。
購入はこちらからどうぞ「デイトラ」
